2019年が始まりまして、
早いもので1月も半ばになりました。
そんな中、
少しばかり早い話題ではありますが、
2019年の次クールにスタートする
「大人の土ドラ」枠にて
山口紗弥加さんが主役ヒロインとして
抜擢される事が決まりニュースに
なっています。
そのドラマのタイトルは
「絶対正義」。
最近密かに流行ってきた、
「イヤミス」という終わった後で
スッキリしない気分になる
「イヤな気分になるミステリー」という
新しいジャンルの物語です。
「絶対正義」はそのイヤミスが
最大の特徴となるドラマ。
不正を絶対に許さない、という
なんだかちょっぴり怖いカンジの
印象を受けますが、
一体どんなイヤミスなのでしょうか?
その魅力について早速調査してみました!
最恐主婦のヒロインは山口紗弥加!オトナの土ドラ『絶対正義』 #オトナの土ドラ #絶対正義 #山口紗弥加 https://t.co/GzTqutbPFZ
— Muscat(マスカット) (@muscat_fujitv) 2019年1月7日
目次
大人の土ドラの絶対正義のあらすじは?
フジテレビのニュースとして
以下の様に報じています。
2月2日(土)スタートのオトナの土ドラ『絶対正義』は、壮絶な女優対決が勃発する、正しすぎる“絶対正義の女”に翻弄される心理サスペンスをお送りします。人間の本質をえぐりだす「イヤミス」小説の新旗手として注目を集める、秋吉理香子の「絶対正義」(幻冬舎文庫)を原作に、2018年公開映画ナンバーワンヒット「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」などを手掛けた西浦正記が演出を担当します。
主演の最恐主婦のヒロイン!正義のモンスター・高規範子を演じるのは、山口紗弥加さん。山口さんを始めとする5人の女優たちが、時に妖しく、時に激しくぶつかりあいます。範子にどう感じるかで、自分がどういう人間か見えてくる…そんな“ミラードラマ”に、あなたも必ず、“恐怖と共感”がクセになることでしょう。主演の山口さんからコメントをいただきました。
山口紗弥加「範子! お願いだから私の前からいなくなって!」
その「正義」は正しいのか?「正義」って、誰のため? 堂々巡りの自問自答にかなりの時間を使いました。自分が演じる役に向かい、「範子!お願いだから私の前からいなくなって!」と台本を読みながら思ったのは初めてかもしれません(笑)。
私が演じる高規範子は、「正義」の権化であり、法律と規律に支配され取り憑かれた“機械”のようにも映ります。彼女にとって、法律は世界一安全で、唯一安心できる場所。自分自身を守る鎧のようなものだと思います。範子のように結果だけを見て、「法的に正しいか、正しくないか」で判断することは、私にはできません。しかし範子の、他人の不正を正すだけではなく、自らも潔白であろうとする姿は気高く、美しいとすら思えるのは不思議です。
このドラマは5人の女性の群像劇です。範子の「正義」が、それぞれの目線を通して描かれます。立場や状況、関係性によって様々に形を変える「正義」をぜひ、ご自身の目で確かめていただけたら幸いです。◆オトナの土ドラ『絶対正義』概要
「絶対正義」の持ち主、高規範子(33)は、ある過去の出来事から、間違ったこと、法を犯すものを許さない。娘の妊娠を機に専業主婦となった。そんな範子と再会した高校時代の友人が4人。西山由美子は、夫がリストラされアルバイトを掛け持ちしながら子育てに追われていた。理穂・ウィリアムスは、外国人の夫とインターナショナルスクールを経営。子宝に恵まれることを望んでいた。石森麗華は、子役タレントから女優に。独身だが、妻子ある男性と不倫関係にあった。今村和樹は、大手の出版社を退職したばかり。ノンフィクション作家として成功したいと、焦りを感じていた。範子の友人たちは、それぞれがそれぞれの人生を生きていた。しかし。範子と再会したことによって、日常が綻び始める。その綻びは、静かに、やがて大きな音を立てて絶望的な破綻へと突き進んでいく。範子が狂気じみた正義を貫く理由とは…。そんな彼女に対して、4人がとった行動とは…。正義とは何か。正義とは誰のためにあるのか。(フジテレビより引用)
絶対正義のあらすじは、
正しい事のみを実行する専業主夫役として
高規範子(33)が助けた4人の女性達の
過ごす日常が範子との再会をキッカケに
崩れていく…という後味の悪いカンジが
病みつきになる物語です。
法的、倫理的に「正しい事」のみで
物事を判断する融通の利かない
主人公の、高規範子の存在で変わる
4人のオンナ達の日常。
自分はモチロン、他人にも
常に絶対的に正しくあろうとする
範子へと4人がとった行動とは。
https://youtu.be/R_i-bZ1IyJo
「正義モンスター」である彼女に
振り回されていく人間関係が
このお話の魅力です。
大人の土ドラの絶対正義はいつ始まる?
大人の土ドラの絶対正義の放送は
2019年の2月2日からです。
時期的に高校大学の受験生をはじめ
年度末の忙しい時期ですが、
今から待ち遠しいですね。
大人の土ドラの絶対正義のロケ地はどこ?
現時点で判明している所では、
登場人物達の高校時代に通っていた
学校のロケ地は、高崎商科大学です。
グーグルマップで見た高崎商科大学の
地図はこちらになります。
この場所は特撮番組のロケ地として
有名で、福士蒼汰さんの出世作の
「仮面ライダーフォーゼ」の
舞台としても有名です。
大人の土ドラの絶対正義の出演キャスト紹介!
ここで絶対正義に出演する
主要キャストを紹介いたします。
高槻範子:山口紗弥加/白石聖
異常とも言える程に強い正義感を持つ。
ある経緯により融通が聞かず、
少しでも間違ったことは徹底して追及する
性格になってしまった。
元同級生の仲良し4人組に殺される。
今村和樹:桜井ユキ/小向なる
編集者として働いていたが独立、ノンフィクション作家に。
最近出版した作品が大きな賞にノミネートされる。
桜井ユキのコメント
台本を読み、ゾクっとしました。それぞれのキャラクターは、「あぁいるよね、こういう人」という印象でした。でもなぜ、女性が集まると、こうもザラつきを感じるんでしょう。そこに「正義」という定義の曖昧なものも入ってくるので、その独特のザラつきと、正義の曖昧さに鳥肌が立ちました。
私が演じる今村和樹は、頑固で一本筋。でもそれが故に自分の印象やパフォーマンスを優先してしまう不器用な女性という印象です。そして、「正義」というものに対して既に疑問を抱いている、アンテナの強い女性だとも思います。
高規範子役の山口紗弥加さんとは、ご一緒させていただくのは今回が2度目となりますが、範子とはかけ離れた、とてもチャーミングな女性という印象です。だからこそ山口さん演じる範子という人物が楽しみであり、恐怖です。
「正義」の定義はとても曖昧だと思います。そこに「絶対」という、これまた不確かな言葉も加わり、それぞれの人物が何を信じるかを模索しながら、満たされ、時に消耗していく様をぜひご覧ください。
西山 由美子 :美村里江/桜田ひより
働かない夫と幼い子ども達を抱えながら、
パート仕事に追われる毎日を送る。
夫の借金の存在を知り、離婚を望む。
美村里江のコメント
原作も拝読しましたが、ドラマはそこからさらにつるを延ばし、複雑な闇へ落ちていくようです。大前提として当然犯罪はいけませんが、普段、世間で口にされる「正しさ」とは、ファジーで人間臭いものだと思い知らされる内容です。
過去にイヤミス作品に出演した際も、演じている瞬間の心理状態を考えることが大変楽しかったですが、同級生という縛りがある分、本作のほうが苦しむ展開になりそうです。その苦しさを出演者の女性5人、皆で楽しめたらと思います。
私が演じる西山由美子は、ぱっと見一番平凡で無害そうに見える人物ですが、こういう人のほうが煮詰まると思いがけないことを巻き起こすのかもしれません。そういう意味では余白の多いキャラクターなので、丁寧に、リミットを作らずのびのび演じたいと思います。
高規範子は見た目が清廉で、その中に人間として行き過ぎたシステムを内包しているアンバランスさが怖いと感じるので、(山口)紗弥加さんが演じられるとどうなるのか楽しみです。女性5人の中で最も平凡なのが由美子、非凡なのが範子だと思うので、紗弥加さんの範子をよく見て、人間臭い由美子像を作っていきたいと思います。
深夜にこの作品を観る……と思うと、イヤミスの旨味部分は減らさずに、しかし、心理的な不自然の出ないように、寝る前に観ても疲れない不思議なヘビー作品を目指したいところです。どうぞお楽しみになさってください。
理穂・ウィリアムズ:片瀬那奈/小野莉奈
アメリカ人の夫と国際結婚をして
インターナショナル・スクールを経営している。
裕福だが不妊治療がうまくいかず苦しんでいる。
片瀬那奈のコメント
原作も拝読しましたが、ドラマはそこからさらにつるを延ばし、複雑な闇へ落ちていくようです。大前提として当然犯罪はいけませんが、普段、世間で口にされる「正しさ」とは、ファジーで人間臭いものだと思い知らされる内容です。
過去にイヤミス作品に出演した際も、演じている瞬間の心理状態を考えることが大変楽しかったですが、同級生という縛りがある分、本作のほうが苦しむ展開になりそうです。その苦しさを出演者の女性5人、皆で楽しめたらと思います。
私が演じる西山由美子は、ぱっと見一番平凡で無害そうに見える人物ですが、こういう人のほうが煮詰まると思いがけないことを巻き起こすのかもしれません。そういう意味では余白の多いキャラクターなので、丁寧に、リミットを作らずのびのび演じたいと思います。
高規範子は見た目が清廉で、その中に人間として行き過ぎたシステムを内包しているアンバランスさが怖いと感じるので、(山口)紗弥加さんが演じられるとどうなるのか楽しみです。女性5人の中で最も平凡なのが由美子、非凡なのが範子だと思うので、紗弥加さんの範子をよく見て、人間臭い由美子像を作っていきたいと思います。
深夜にこの作品を観る……と思うと、イヤミスの旨味部分は減らさずに、しかし、心理的な不自然の出ないように、寝る前に観ても疲れない不思議なヘビー作品を目指したいところです。どうぞお楽しみになさってください。
石森 麗香:田中みな実/飯田裕真
子役から脱して演技派女優となった。
仕事は順調だが妻子ある男性との
不倫関係が悩みのタネとなっている。
大人の土ドラの絶対正義の人物相関図は?
こちらが絶対正義の人物相関図になります。
山口紗弥加主演ドラマ「絶対正義」に美村里江、片瀬那奈、桜井ユキら出演https://t.co/pJtE6fqS5J
桜田ひより さん
白石聖 さん
今年はドラマに抜擢されるね! pic.twitter.com/4YucFDqA3p— ポルコ (@Mafuzoh4649) 2019年1月14日
4人の女性達の範子との
昔の関わりと現在の関係の
ギャップが見どころになりそうです。
大人の土ドラの絶対正義の主題歌は?
ドラマ・絶対正義の主題歌についても
調査してみました。
嘘とカメレオン、山口紗弥加主演ドラマ『絶対正義』の主題歌を担当することが決定。 -JUNGLE☆LIFE- https://t.co/C7I1EtjouT pic.twitter.com/qp4HyEkcvu
— JUNGLE☆LIFE編集部 (@JUNGLE_LIFE) 2019年1月21日
嘘とカメレオンが歌う、
「ルイユの螺旋」が絶対正義の
主題歌として決定しました。
1月24日現在、実際の曲に関しては
YouTubeではタイトルを検索しても
歌が聞ける動画はありませんでした。
イヤミスには他にどんな物がある?
絶対正義の他にどんなイヤミスの
小説があるのか集めてみました。
告白:湊かなえ
|
松たか子さん主演の実写化で
2010年に話題になったこの作品。
自分の娘を自分が担任するクラスの人間に
殺された中学教師のお話です。
作中に様々な伏線があるため、
繰り返し楽しめるのが面白いんです。
殺戮にいたる病:我孫子武丸
|
叙述トリック物として有名な作品です。
叙述トリック
読み手がわざと勘違いするように仕向けて伏線を張り、大ドンデン返しをする手法。「イニシエーションラブ」や「金田一少年の事件簿の悲恋湖伝説殺人事件」などがこれにあたる。
最後の最後、ラストシーンのためにあるストーリー。
出会えた事を素直に喜べる、
一度は読んでほしい作品です。
大人の土ドラの絶対正義の見逃し配信は?
ついに放送が始まり、
そして恐怖が始まった「絶対正義」。
フジテレビ系列の番組なので
見逃しの配信に関しては、
フジテレビ公式の配信サイトである
フジテレビオンデマンド(FOD)にて
配信されます。
Amazonアカウントを使ってFODに
登録すると1ヶ月間のお試し期間として
見放題のドラマが無料で見られるんです。
これから絶対正義の「ゾッ…!」を
見返したい方、見逃してしまった回に
追い付きたい方はこちらをゼヒゼヒ
チェックしておきましょう!
絶対正義の第1話をFODにて期間限定で
無料配信を行っています。
(2月3日0時35分〜2月9日22時44分まで)
まとめ
2019年2月から始まる大人の土ドラ枠として
発表された「絶対正義」についての
調査内容でした!
イヤミス(嫌な気分になるミステリー)
という新しいジャンルのこのドラマ、
始まるのが非常に楽しみになってきました!
今回は、
●大人の土ドラの絶対正義のあらすじは?
●大人の土ドラの絶対正義のロケ地はどこ?
●大人の土ドラの絶対正義の出演キャスト紹介!
●大人の土ドラの絶対正義の人物相関図は?
●大人の土ドラの絶対正義の主題歌は?
●イヤミスにはどんな物がある?
●まとめ
以上の内容でお送りしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す