年々出生率が下がり、離婚率も昔に比べて上昇している現代の日本。
『結婚しなくても幸せになれる時代』だなんて言われたこともありました。
しかし、それでも結婚が数ある幸せの一つの形であることは古今東西人類の鉄板とまで言っても差し支えありません。
今回そんな大阪のプロポーズ場所としてふさわしい場所をピックアップしてみました。
海
画像出典:https://osaka-info.jp/page/marble-beach
夕方か夜、明け方のデートに持ってこい!な海でのプロポーズというシチュエーション。
・夕焼けと一緒に
・夜の海岸でマッタリしながら
・浜辺で朝日を見つつ
内陸部に住んでる人には少し難しいが、だからこそ特別な演出として期待できます。
ただ天気や季節に注意しないと台無しになってしまう恐れも…。
そんな時は大阪の定番スポットである、海遊館なども候補の一つとして考えておいて良いでしょう。
この投稿をInstagramで見る
夜景
この投稿をInstagramで見る
相手のテンションが上がること間違いなし!
非日常感をこれでもかと演出した上で指輪と一緒にプロポーズ。
夜という時間帯も2人の世界を演出するのに一役買っています。
こちらは季節を選ぶ必要性は海ほどではないものの、天気に注意しておいた方がベターですね。
キレイな夜景を2人一緒に楽しむことができるのでさらに思い出深いものになるでしょう。
レストラン
写真参考:http://www.xexgroup.jp/west/
プロポーズとしては定番と言えるシチュエーション、レストラン。
いつもよりちょっぴり高価な食事という場でのプロポーズ。
2人が付き合い出した日、バースデーなどのイベントと合わせておけば、相手にもその雰囲気を伺わせるものがあります。
ということから、ある種気持ちの準備をしてもらいやすい部分もあります。
レストランとしてのメニューではやはりフレンチやイタリアンなどが鉄板。
テーブルマナーをある程度下調べしておくことでさらにスマートなプロポーズにできるでしょう。
バー
画像出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27073716/
バーでのプロポーズ、その特徴はなんといっても「お酒の場」という雰囲気にあります。
普段なかなか甘い言葉が出てこない方、緊張しがちな方にはこういった選択肢も一つとしてあっていいのではないでしょうか?
いつもとは少し違うホテルなどのバー、2人で一緒の時間をお酒と共に楽しんだ上でのプロポーズ。
ホテルなら有名な場所を選んでおけば外すことはあまりないでしょうし、初めてでもそこが思い出の場所になるワケですね。
まとめ
プロポーズというのは結婚という2人の次のステップへの外せないイベントです。
だからこそ、どんな場所だったとしてもまず相手に「非日常感」を味わってもらうことが重要になります。
そして、それは後になって振り返った時に良い思い出として蘇ることでしょう。
もちろん自宅なども良いですが、どうせならというのもあるので2人にピッタリの場所を考えたいですね。