早いもので2021年もGWが近づいてます。
新型コロナウイルスの影響で、まだまだ自宅で過ごされる方も少なくないハズ。
それでも急な外出や光熱費に公共料金などの支払いで、現金が必要になる場面もあるのではないでしょうか?
キャッシュレスの生活をされている方も多いですが、手持ちのお金には余裕がほしいですよね。
いざ降ろそうとした時に、ふと忘れがちになるのが銀行・信用金庫のATM手数料や窓口の取扱時間と営業日!
今回、宮崎都城信用金庫の2021年GWでのATM手数料や窓口の取扱期間など、すぐ確認できるようにまとめました!
コチラに全国の銀行・信用金庫のまとめもあります。


目次
宮崎都城信用金庫2021年ゴールデンウィークの営業日や休業日はいつ?
銀行法・信用金庫法施行令により日本の銀行・信用金庫では、
- 12月31日(大晦日)
- 1月1日(元日)
- 1月2日
- 1月3日
- 土曜日
- 日曜日
- 祝日
以上の日は休業日であることが定められています。
GW期間中の窓口とATMのスケジュールをまとめました。
ATMの時間は宮崎都城信用金庫の最長時間となります。
日程 | 金融機関の状況 | 備考 |
4/28(水) | ATM:8時〜21時 窓口:通常営業 |
連休前で混雑の予想 |
4/29(木) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
昭和の日 |
4/30(金) | ATM:8時〜21時 窓口:通常営業 |
連休前で混雑の予想 |
5/1(土) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
|
5/2(日) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
|
5/3(月) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
憲法記念日 |
5/4(火) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
みどりの日 |
5/5(水) | ATM:8時〜21時 窓口:営業なし |
こどもの日 |
5/6(木) | ATM:8時〜21時 窓口:通常営業 |
連休明けで 混雑の予想 |
連休の前後では混雑が予想されます。
手続きや要件のある方は、時間に余裕を持って早めの対応をするのが吉ですね。
2021年ゴールデンウィークの宮崎都城信用金庫ATMでの手数料はいくら?
GWの宮崎都城信用金庫ATMの手数料について、各金融機関のキャッシュカードで引き出しにいくらかかるか調査しました。
一部の店舗で営業時間が異なります。
店舗やATMごとの詳細な情報はこちらからご確認ください。
土日祝と営業時間外の引き出しには手数料がかかるため、お財布には前もって余裕を持たせておきたいですね。
宮崎都城信用金庫キャッシュカード
平日
8時〜8時45分 | 110円 |
8時45分〜18時 | 無料 |
18時〜21時 | 110円 |
土日祝
8時〜21時 | 無料 |
信用金庫キャッシュカード
平日
8時〜8時45分 | 110円220円 |
8時45分〜18時 | 無料110円 |
18時〜21時 | 110円220円 |
土日祝
8時〜21時 | 110円220円 |
信用金庫キャッシュカード
平日
8時〜8時45分 | 110円220円 |
8時45分〜18時 | 無料110円 |
18時〜21時 | 110円220円 |
土日祝
8時〜21時 | 110円220円 |
イオン銀行・ゆうちょ銀行キャッシュカード
平日
8時〜8時45分 | 220円 |
8時45分〜18時 | 110円 |
18時〜21時 | 220円 |
土曜
9時〜14時 | 110円 |
14時〜21時 | 220円 |
日祝
8時〜21時 | 220円 |
2021年ゴールデンウィークの他の金融機関ATMでの手数料はいくら?
宮崎都城信用金庫ATMのキャッシュカードを使用して、他の金融機関ATMで引き出しにいくらかかるか調査しました。
一部の店舗で営業時間が異なります。
信用金庫ATM
平日
8時〜8時45分 | 110円220円 |
8時45分〜18時 | 無料110円 |
18時〜21時 | 110円220円 |
土日祝
8時〜21時 | 110円220円 |
信用金庫ATM
平日
8時〜8時45分 | 110円220円 |
8時45分〜18時 | 無料110円 |
18時〜21時 | 110円220円 |
土日祝
8時〜21時 | 110円220円 |
イオン銀行ATM
平日
8時〜8時45分 | 220円 |
8時45分〜18時 | 110円 |
18時〜21時 | 220円 |
土曜
8時〜9時 | 220円 |
9時〜14時 | 110円 |
14時〜21時 | 220円 |
日祝
9時〜21時 | 220円 |
宮崎都城信用金庫の2021年GWでのコンビニATMでの手数料はいくら?
宮崎都城信用金庫の2021年GWのコンビニATMでの手数料をまとめました。
コンビニでの引き出しは、時間や場所に融通が効きやすくてとっても便利♪
しかし、220円という金額はちょっと高めなので、注意が必要ですね。
セブン銀行ATM
平日
8時〜8時45分 | 220円 |
8時45分〜18時 | 110円 |
18時〜21時 | 220円 |
土日祝
8時〜21時 | 110円220円 |
イーネット・ローソン銀行ATM
平日
8時〜8時45分 | 220円 |
8時45分〜18時 | 110円 |
18時〜21時 | 220円 |
土日祝
8時〜21時 | 220円 |
ゆうちょ銀行ATM
平日
8時〜8時45分 | 220円 |
8時45分〜18時 | 110円 |
18時〜21時 | 220円 |
土曜
8時〜9時 | 220円 |
9時〜14時 | 110円 |
14時〜21時 | 220円 |
日祝
8時〜21時 | 220円 |
ゴールデンウィークに予定の無いor仕事のある方には…
今年のGWは5連休、長期休暇の方は8連休です!
そんな中、
「どうせ家で一人で過ごすだろうし…」
「きっと仕事休みなんてないだろうな〜」
「休日なのに外に出るのはちょっと…」
という方へ、特にオススメなのがフジテレビの動画配信サービスのFODプレミアムです!
Amazonアカウントで登録をすれば、1ヶ月の無料お試し期間を利用できます。
無料期間内に解約すれば実質無料ですし、解約方法が超カンタンなんです!
その内に見ようと思ってたあのドラマや、何度でもあのシーンだけを見ちゃう!
…というゼータクな事もできちゃいます。
高画質、高音質は当たり前。
無料動画サイトで長い時間かけて低画質の動画を探す手間も無し。
検索かければ即ヒット!
- 特に遊びに行く予定の無い方
- 普段時間が無くてその内に…と思ってた方
- 親戚が集まる中で皆で見たい方
- 遠出の最中に車内で子供に静かにしてもらいたいお母さんも!
無料でこの連休にまとめて全部見ちゃうのもアリでしょう!
ドラゴンボールやワンピースもありますしね♪
今がその時、チャンスですよ!


解約方法を確認しておけば怖いモノ無し!
2021年GW(ゴールデンウィーク)信用金庫の営業時間にATM手数料まとめ全国版!
こちらから全国の地方銀行・信用金庫での営業時間や窓口の取扱時間、さらに信用金庫や銀行・コンビニATMでの手数料に営業時間のまとめ記事に移動できます。
大型連休に是非ともご活用ください!


【マスク在庫情報】マスク、あと何枚残ってますか?
薬局・ドラッグストア・スーパーなど、いつ行っても売り切れ。
みんなマスクってどこで買ってるの!?
そういった悩みを抱える方は多いはず。
マスクが世界的に不足しているこのご時世ですが、
50枚:3980円
ですぐに買えるマスクがあるんです。
少々お値段はしますが、命にはかえられませんよね…。
マスクが必要な方、購入を検討してみては?
コメントを残す