三菱UFJ銀行2023年GW(ゴールデンウィーク)のATM手数料はいくらで窓口取扱時間はいつ?

ufj-01

早いもので2023年もGWが近づいてます。

新型コロナウイルスの影響で、ようやく外出できるようになりましたよね。

急な外出光熱費公共料金などの支払いで、現金が必要になる場面もきっとあるハズ。

 

キャッシュレスの生活をされている方も多いですが、手持ちのお金には余裕がほしいですよね。

いざ降ろす時、つい忘れがちなのが銀行・信用金庫のATM手数料窓口の取扱時間と営業日!

今回、三菱UFJ銀行の2023年のGWでのATM手数料や窓口の取扱期間など、すぐ確認できるようにまとめました!

 

コチラに全国の銀行・信用金庫まとめもあります。

ginkouatm-012023年GW(ゴールデンウィーク)信用金庫のATM手数料や窓口営業時間の全国まとめ一覧!ginkouatm-012023年GW(ゴールデンウィーク)銀行窓口の営業時間とATM手数料の全国まとめ一覧!

スポンサーリンク

三菱UFJ銀行2023年ゴールデンウィークの営業日や休業日はいつ?

銀行法・信用金庫法施行令により日本の銀行・信用金庫では、

  • 12月31日(大晦日)
  • 1月1日(元日)
  • 1月2日
  • 1月3日
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日

以上の日は休業日であることが定められています。

 

GW期間中の窓口とATMのスケジュールをまとめました。

ATMの時間は三菱UFJ銀行の最長時間となります。

日程 金融機関の状況 備考
4/28(水) ATM:0時〜24時
窓口:通常営業
連休前で混雑の予想
4/29(木) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
昭和の日
4/30(金) ATM:0時〜24時
窓口:通常営業
連休前で混雑の予想
5/1(土) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
5/2(日) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
5/3(月) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
憲法記念日
5/4(火) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
みどりの日
5/5(水) ATM:0時〜24時
窓口:営業なし
こどもの日
5/6(木) ATM:0時〜24時
窓口:通常営業
連休明けで
混雑の予想

連休の前後では混雑が予想されます。

手続きや要件のある方は、時間に余裕を持って早めの対応をするのが吉ですね。

スポンサーリンク

2023年ゴールデンウィークの三菱UFJ銀行ATMでの手数料はいくら?

GW中の三菱UFJ銀行ATMについて、各金融機関のキャッシュカードの使用時の引き出し手数料を調査しました。

 

カード名 営業時間 手数料
三菱UFJ銀行 8:45〜21:00 無料
上記以外の時間 110円
三菱UFJ信託銀行 8時〜21時 220円
三菱UFJモルガンスタンレー証券 土曜は9時〜17時 無料

中京銀行
徳島銀行
香川銀行
大正銀行
イオン銀行
十六銀行
愛知銀行
名古屋銀行
百五銀行
JAバンク

 銀行により取扱時間が異なります。 110円
 BANC、SMICS等
その他の提携金融機関
 220円
ゆうちょ銀行 9時〜14時() 110円
上記以外の0時05分〜23時55分
(日祝)
220円

スポンサーリンク

三菱UFJ銀行の2023年GWコンビニATMの手数料はいくら?

三菱UFJ銀行キャッシュカードを使用してのコンビニなどでのATMに関する手数料をまとめました。

 

コンビニだと場所や時間に融通が効きやすくてとっても便利!

ですが、手数料が220円と高めなので注意が必要ですね。

ATM 営業時間 手数料
セブン
銀行
24時間 220円
イーネット
ローソン
銀行
ゆうちょ
銀行
土曜 9時〜14時 110円
上記以外の0時5分〜23時55分 220円
日祝 0時5分〜20時 220円

2023年GW(ゴールデンウィーク)銀行営業時間にATM手数料まとめ全国版!

こちらから全国の地方銀行・信用金庫での営業時間窓口の取扱時間、さらに銀行やコンビニATMでの手数料営業時間のまとめ記事に移動できます。

 

大型連休に是非ともご活用ください!

ginkouatm-012023年GW(ゴールデンウィーク)信用金庫のATM手数料や窓口営業時間の全国まとめ一覧!ginkouatm-012023年GW(ゴールデンウィーク)銀行窓口の営業時間とATM手数料の全国まとめ一覧!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です