記事内に広告を含みます

本庶佑(ほんじょたすく)の凄い経歴は?妻や息子の顔画像や出身高校大学も調査!

honjotasuku-01

2018年10月1日に日本にまた一つ

歴史的なニュースが入りました。

 

京都大学の客員教授として在籍する

本庶佑(ほんじょたすく)特別教授

ノーベル医学生理学賞を受賞する、という

発表です。

 

今回、その本庶佑特別教授が

どんな方なのかを調査してみました。

スポンサーリンク

本庶佑のプロフィール

honjotasuku-02

 

本庶佑(ほんじょ たすく) プロフィール

 

生年月日:1942年1月27日(76歳)

出身地:京都府京都市

趣味:ゴルフ

出身高校:山口県立宇部高等学校

出身大学:京都大学 医学部 進学課

京都大学 医学部 専門課程

京都大学 大学院 医学研究科

所属:京都大学

 

本庶さんの出身は京都だそうですが、

医師である父の仕事の都合により、

高校卒業までは山口県の宇部市で

育ったそうです。

 

大学への進学をきっかけに

生まれ故郷の京都へと戻り、

そのまま医者への道を歩み始める事に

なったみたいですね。

 

しかし医者の一家は医者になる、という

ドラマや漫画でもよくあるパターンです。笑

スポンサーリンク

本庶佑の凄い経歴とは?

本庶さんは京都大学名誉教授として

務めている他にも、

  • 高等研究院特別教授
  • 公益財団法人先端医療振興財団理事長
  • ふじのくに地域医療支援センター理事長
  • 静岡県公立大学法人顧問
  • 日本学士院会員、文化功労者
  • 京都大学医学部副手
  • 東京大学医学部助手
  • 大阪大学医学部教授
  • 京都大学医学部教授
  • 弘前大学医学部教授
  • 京都大学大学院医学研究科教授
  • 京都大学大学院医学研究科研究科長
  • 京都大学医学部学部長
  • 内閣府総合科学技術会議議員
  • 静岡県公立大学法人理事長(第3代)

といった、様々な大学や研究機関で

日夜、日本の医療の最先端で戦う

スゴい人なんです。

 

そして本庶さんの今までに受賞した

学術賞がこちら。

  • 1978年 – 日本生化学会奨励賞
  • 1981年
    • 野口英世記念医学賞(第25回)感染免疫領域における遺伝子表現変換機構の解析 真核細胞における遺伝子ことに免疫グロブリン遺伝子の再構成と発現に関する研究
    • 朝日賞免疫遺伝学への貢献 免疫グロブリン遺伝子の研究
  • 1984年
    • 大阪科学賞
    • 木原賞
  • 1985年 – ベルツ賞
  • 1988年 – 武田医学賞
  • 1992年 – ベーリング北里賞
  • 1993年 – 上原賞
  • 1996年 – 恩賜賞・日本学士院賞
  • 2012年 – ロベルト・コッホ賞
  • 2014年 – 唐奨
  • 2014年 – ウィリアム・コーリー賞
  • 2016年
    • 京都賞基礎科学部門
    • 慶應医学賞
    • トムソン・ロイター引用栄誉賞 (現クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞)
  • 2017年
    • 復旦-中植科学賞
    • ウォーレン・アルパート財団賞

(Wikipediaより抜粋)

 

そこからさらに今回の発見。

日本が生んだ天才の一人…というと

ちょっと安っぽく聞こえてしまうかもですが!

それでも本当にスゴい方だと思います。

 

同じ研究室の後輩によると本庶さんは、

  • 一言で言うとスマート
  • 天が二物三物を与えたもうた人
  • 若い時もイケメンでハンサム、身振り振る舞いが立派

と超絶べた褒めです。笑

本当に羨ましい年の取り方ですよね!

スポンサーリンク

本庶佑のプライベートの顔とは!?

本庶さんがプライベートでどんな方なのかを

調査してみました。

 

本庶さんの会見での発言によると、

趣味がゴルフで、自分の年齢と同じスコアを

あげる事が目標だとユーモラスに話されました。笑

 

ちょっと調べてみたところ、

ゴルフのスコアは80代でコンスタントに

回ることがすでに難しいとのこと。

 

そんな中で本庶さんのベストスコアは

なんと驚異の78

本庶さんの年齢まであと2打です。笑

 

そして本庶さんの若い頃の写真がコチラ!

honjotasuku-03

ヒゲも生やして男らしく

ワイルドな方だったと伺えます。

 

honjogakki-01

さらに大学では、フルートの演奏や

英語サークルやレガッタの活動をしたりと

実に多才な方である事がわかります。

 

レガッタとは団体で行うボート競技のことです。

スポンサーリンク

本庶佑の妻や息子の顔画像は?

調査してみた所、本庶さんの

ご家族の顔画像は確認されていません。

 

ニュースで本庶さんの「妻の滋子さん」という

発表があったために名前だけは判明しています。

 

もしかしたらご家族の素顔に関しては

授賞式で確認する事ができるかもしれませんね。

 

追記:妻 滋子さんの顔画像を発見!

sigeko-01

朝の情報番組である「とくダネ!」で

妻・滋子さんの顔画像が判明しました。

 

ですが、その他のご家族の顔画像は

判明されていません。

ガン発生の原理とはどういうもの?

ガンというのは悪性腫瘍とも呼ばれ、

日本人の死因の第1位にもなっているほどに

ポピュラーな病気になりました。

 

ですが、その現在の所、治療法というものは

責任病巣となる部分の切除をするのみで、

ガン細胞を正常な状態にする治療法は

未だ確立されていません。

 

そういう治せない疾患であるという

背景があったからこそ、

今回の受賞が歴史的な発見である事を

強く物語っています。

 

人間の細胞というのは

「1つの細胞が2つに分裂する」というのは

皆さんが知っている通りです。

 

細胞は分裂するのに人がそのままの

形を保っている事について疑問を

感じたことのある方も多いのでは

ないでしょうか?

 

その答えが「アポトーシス」です。

 

アポトーシスというのは、

分裂した細胞の片方が死ぬという

DNA情報に予め備わった機能の事を指します。

 

そうして、

「分裂した2つの細胞が片方のみ残って

人の形をそのまま保つことができる」

というメカニズムをもって、

今の私達の体ができているのです。

 

さて、ガンが発生する過程ですが

細胞の中にあるDNA情報が何かしらの原因で

壊れてしまったために、

そのアポトーシスが正しく行われず、

体内に残ってしまった結果というのが

いわゆるガン細胞と呼ばれるものです。

 

DNA情報とは、人の体を作るための

作業工程表のようなもの。

 

DNA情報が壊れた細胞はその構成自体が

正常な細胞とは全然違うため、

人の体は異物として認識します。

 

そして人の身体は異物を

徹底的に嫌います。

 

汚い話でスイマセンが

トイレを我慢するとお腹が

すごーく痛くなりますよね。

 

それって異物である体内の便が

体組織を圧迫して痛みというものを

発生させるんです。

 

ガンで感じる痛みも同じ感じです。

体に残ってしまった異物としてみなされる

がん細胞が体を内側から圧迫する形で

体が痛んでしまうというワケですね。

 

さらに、ガン細胞を異物とみなして

免疫細胞が攻撃を仕掛けるために

そこでも痛みを伴うというケースもあります。

 

そうして体中が痛んで、

しかもその痛みを取り除く事が

手術でないとできない。

 

ガンの痛みに悩む方々は

本当に苦しんでいることが

想像できると思います。

スポンサーリンク

ガンの良性と悪性は何が違うのか?

良性と悪性の違いを簡単に一言で表すなら、

ガン細胞が転移するか、しないかという事。

 

ガン細胞のDNA情報は壊れているというのは

上で解説した通りです。

 

そのガン細胞も一応生きている細胞なので

分裂しようとします。

 

さらに分裂するだけでなく、

その壊れたDNA情報が入った体の水分である

血漿(けっしょう)が、血管やリンパ管などを

伝って全身にバラまく形で広がるのが

いわゆる「転移」という現象になります。

 

その他にも、ガン細胞内の血漿が

普通の健康な細胞へと染みていくことでも

転移は成立してしまいます。

 

良性のガンは壊れたDNA情報を

体内にバラまく場所ではない所に

発生した細胞のために、

医師もわざと何もしないのは

よくある話です。

スポンサーリンク

「教科書を信じるな」発言の真意とは?

本庶さんのマスコミのインタビューで

なかなか衝撃的だった発言が、

「教科書を信じるな」という

我々にはびっくりする発言でした。

 

こういう事を言えるのも、

本当に生理学という学問の道を

究めている方だからこそ言える

言葉なのでしょうね。

 

「教科書に書いてあるから」という理由で

思考停止で頭に叩き込むよりも、

本庶さんは自分の目で確かめる事が大事だと

会見でも発言されていました。

 

sankousho-01

 

実際に教科書や参考書に書いてある知識で

信じ過ぎたら間違えてしまう実例を紹介します。

 

言葉にはニュアンスという概念があり、

言い方一つでハッキリしたり、

はたまたボヤッとした表現にもなります。

 

例えば、血管に関する表現でも

その太さが大きくなる表現として、

教科書では「血管が拡張する」というような

表現をする事もありますが、

実はこれが大間違い!なのです。

 

血管の太さが大きくなることは

正しくは「弛緩」と呼びます。

 

血管の弛緩は脳で分泌される

ノルアドレナリンの作用によるもの。

 

ノルアドレナリンの効果が

「体への鎮静作用」というのは

知ってる方も多いと思います。

 

その鎮静作用で血管が緩んで

血管の直径が大きくなるために

拡張ではなく弛緩が正解である

という事になります。

 

血管自体にその直径を大きくする

拡張機能は存在しません。

 

本庶さんは様々な大学で教授や研究科の

課長職に就かれる方です。

「ティーチャー(先生)」や

「ドクター(博士)」であり

「プロフェッサー(教授)」でもある、

…という事のプライドなのでしょうか。

 

学生にキチンと理解してもらうならば

本当に正しい表現で知識を記すべし!

という意志を感じてしまいます。

スポンサーリンク

まとめ

歴史的な発見が世界から認められて

日本からまた一人、ノーベル医学生理学賞を

受賞するという喜ばしいニュースでした。

 

これからの医学の発展に大きく貢献する

スゴい発見です!

 

今回は、

●本庶佑のプロフィール
●本庶佑の経歴とは?
●本庶佑のプライベートの顔とは?
●本庶佑の妻や息子の顔画像は?
●ガン発生の原理とはどういうもの?
●ガンの悪性と良性は何が違うのか?
●「教科書を信じるな」発言の真意とは?

以上の内容でお送りしました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です