オリンピックが近づくにつれて、
世の中のスポーツを始めとしたエンタメや
交通に関するインフラ関連の話題に、
外国の旅行客をターゲットにした
商売などが台頭しています。
そういった社会的な影響もあると
思いますが、大阪城公園内の
クールジャパンパーク大阪にて
2019年2月25日(月)から
「KEREN」がスタートしました。
「KEREN」は京都、奈良、大阪、神戸を
舞台として殺陣やダンスなどで観客を
魅せるステージとの事です。
さて、
そのクールジャパンパーク大阪とは
どこにあるのか?
アクセス方法は?
話題のWWホールの客席数(キャパ)は?
料金は?公演予定の演目は何?
などなど、これから盛り上がりを見せる
クールジャパンパーク大阪について
色々と調査してみました!
目次
報道では
スポーツ報知では以下のように報じています。
大阪城公園内にオープンした劇場施設「COOL JAPAN PARK OSAKA」で最大規模を誇る「WWホール」のこけら落とし公演「KEREN」(脚本・演出、高平哲郎)が25日、906席が満席の中、華やかに初日の幕を開けた。
京都・大阪・神戸・奈良を舞台に、時代も行き来しながら、殺陣やダンスなどで古今の「NIPPON」をけれん味たっぷりに表現したショーステージ。
多彩な11シーンを、落語家の桂文枝(75)とNMB48のメンバーも堪能し、「いろんな展開があってビックリ」と声をそろえた。文枝は「外国人の方々に人気の黒沢明監督のような世界観も」と感心。NMB48の渋谷凪咲(22)は「開演前の、雨が降っている映像が本当に肌寒いぐらいリアルで、始まる前から興奮してしまいました」と喜んでいた。
8月25日まで上演予定。
(スポーツ報知より引用)
クールジャパンパーク大阪のはどこにある?
「クールジャパンパーク大阪」で
検索するとわかるのですが、
大阪府大阪市中央区大阪城3番6号
である事がわかっています。
その地図がコチラになります。
まぁ、わかってはいましたが
はい、大阪城公演の中です。
Yahooの地図になるとこんな感じで
出てきました。
これならわかりやすいですね!
クールジャパンパーク大阪のアクセス方法は?
さて、気になるアクセス方法についてです。
こちらのチケットストリートの情報では
JR環状線 森ノ宮駅 徒歩7分
地下鉄中央線 森ノ宮駅・地下鉄長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 徒歩5分
JR環状線 大阪城公園駅 徒歩7分
という風にありました。
交通の便もかなり良い感じの場所なので
割と最寄り駅から徒歩ですぐの所になります。
クールジャパンパーク大阪のWWホールの客席数は?
こちらのチケットストリートに
記載されてる情報によると、
WWホール 1,138席+車いす6席
TTホール 702席+車いす4席
SSホール 椅子席最大300席 スタンディング400~500人収容
との事です。
かなり大きい感じの会場みたいですね。
クールジャパンパーク大阪の公演予定演目は?席の料金は?
公演の予定演目の一例をご紹介します。
- 野村萬斎
- 原やすよ ともこ
- energy笑う筋肉
- THE EMPTY STAGE
(敬称略)
チケットは全席指定で、
S席 :大人7500円 子供3000円
S席(特別) :大人5000円 子供2000円
A席 :大人5000円 子供2000円
A席(特別) :大人4000円 子供2000円
となっています。
特別価格のチケットは
- チケットよしもと
- ローソンチケット
- チケットぴあ
- 団体販売対象
という感じで購入した方のみ
受けられるサービスとのことです。
まとめ
KERENの公演がスタートした
クールジャパンパーク大阪に関する
チケットやアクセス方法の調査内容でした。
とにかくド派手な感じのこのイベント。
8月25日までの公演ですが、
せっかくのイベントを
見逃さないようにしたいですね!
今回は、
●報道では
●クールジャパンパーク大阪のはどこにある?
●クールジャパンパーク大阪のアクセス方法は?
●クールジャパンパーク大阪のWWホールの客席数は?
●クールジャパンパーク大阪の料金は?公演予定演目は?
●まとめ
以上の内容でお送りしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。