こちらは漫画「ブルーロック」第93話【集結】、2020年7月22日発売号のネタバレ紹介記事となります。

▼auユーザーの方以外でも▼
▼もちろん登録可能!▼
今すぐauスマートパスプレミアムに登録
ネタバレされたくない方、マンガで読みたい方にはauスマートパスプレミアム。
月額499円で週刊少年マガジンが毎週読み放題!
本誌を購入するより実質半額以下。
先週号が買えなかった方、読めなかった方も安心です。
目次
ブルーロック【第93話】のネタバレ
潔たちは世界選抜の5人と戦い、1−5で惨敗した。
その敗戦を思い出しつつ、「世界一」という視点を実感する潔たち。
潔は、一人悔しがる凜を見て「その視点」を手に入れていることを知り、世界一への野望を抱き直すのだった。
お勉強タイム
世界選抜との戦い後に行われるのは2ndノルマ。
その内容は…英語のお勉強。
世界を視野に入れて戦う。
それならむしろ、英語は話せて当たり前!
ということで、辞典を使ってノートを開いて5人で…いや、凜以外の4人で英語に悪戦苦闘中。
時光・蟻生に頼られる凜は俺はお前らの家庭教師じゃねぇとウンザリ。
イラついてる中、蜂楽の飛ばした紙飛行機が凜の頭にヒット。
何の得もない時間に凜はブチ切れ!
なんだかんだでメンバーたちは馴染んできてる様子。
潔は一人で「まーたやってる…」と一人こぼす。
二次選考、終了!
お勉強の最中、いつも通りにいきなり次が始まった。
三次選考の先へ進出するメンバーがそろったことを放送が伝える。
ビブス・ユニフォームを着てジョイントルームへ集合せよ、と。
二次選考の突破者は7チーム・35名。
潔の胸中にあるのは、「共に闘ってきたアイツらはいるのか?」
そしてジョイントルームへ入場するーー。
35人という枠
三次選考に進んだ35人。
進出順で、最初の5人が潔・蜂楽・凜・蟻生・時光。
果たしてどんなヤツらが来るのか?
だが弱者が来ないことだけは確実。
弱いヤツを仲間にしても蹴散らされるのがオチだからだ。
だからこそ、戦い抜いた勇気のある人間しかここにはいない。
どんな結果だとしても、ここにたどり着けなければ世界一になる資格はない。
潔は結果を受け入れる覚悟を決めた。
ここはブルーロックだ ーー
再会する4人
寝落ちしちゃったんだけど何この神回!?
やばくない!?急に三次選考終わるやん!!色々とやばいっす、ブルーロック。
てか、二子よく這い上がって来たな。
確か斬鉄とチーム組んでたよね。 pic.twitter.com/WSpDcYT7Zy— しゅんた🐬♥@受験生 (@Shunta_54) July 21, 2020
2ndクリアチームが入場してくる。
入ってきたのは凪・馬狼・千切・斬鉄…そしてもう一人。
おどろきつつも、かつてのチームメイトたちを見て安堵のため息を漏らす潔。
2ndチームを見て明るくあいさつする蜂楽。
そして千切との因縁もある蟻生も、コイツらが来ることを予感していた。
先に行ってしまった潔に文句を言いつつ、また再会できた4人。
3人で潔をイジりつつ絆が切れてないことを確認。
新たなライバルたち
3rd、4thのクリアチームが続々と入場してくる。
その中に潔たちの知ってるメンツはいない。
それもそのはず、戦ってるのは自分たちだけではないから。
ひとつ分かるのは、この10人もまた潔と同じくサッカーバカ…ということか。
そして5thクリアチーム。
その中にいたのがあの二子一揮だった。
他にいる3人は名前も知らないメンツたち。
…と、千切が一人足りないことに気づいた時にアナウンスが。
5thクリアチームの西岡初が、世界選抜戦で打撲負傷して治療中とのこと。
やはり二次選考の開始時にも通達されていたとおり、全員が世界選抜の5人と戦ってきたのだ。
なつかしい顔
続いて6thクリアチーム。
騒がしい声と共に入場してきたのはなつかしい顔ぶれ。
倒れる雷市と鰐間(兄)を下敷きに乗っかる我牙丸。
そしてこちらにも新しいメンツが2人。
「あー!!うぃっす!!おひさの人がいっぱいいるぞ!」
元チームZの顔を見て我牙丸が声を上げる。
そんな様子を見て蜂楽の頬も思わず緩む。
しかし千切の顔は曇るばかり。
肝心のアイツがいない…。
凪の表情も自然と神妙になっていく。
だが潔は信じる。
アイツらなら…絶対!! ここで終わる人間なんかじゃないーー
ラスト、7thクリアチーム入場の扉が開く。
最後の一人
「南無三!」
その言葉と共に自信満々で入ってきた7thクリアチーム。
真ん中としてそこにいたのはなんとイガグリ!
イガグリの脇には2人の知らない奴ら。
そして後に控える二人の内、一人は玲王だった。
自然と口からその名前が出る凪。
対して眉間にシワの寄る千切。
あと一人。
ゲートから入場してくる最後の一人の正体はーー!?
(次号へ続く)
ブルーロック【93話】の感想と考察
英語の勉強をまず耳で聞いての理解から始めた潔。
語学としては、これが一番正解に近いかもしれませんよね。
誰でもまず最初に親の言葉を聞く、そしてそれをマネする。
最初はたどたどしくても、マネから入るのは何においても同じ。
食事の方法や道具の使い方だって同じハズ。
そうして少しずつできるコトを増やしていくのが上達の近道です。
「自分流」って実はメッチャ効率悪いんですよね。当然ですが。
ていうかブチ切れる凜が面白すぎますよww
しかもコレが初めてじゃないみたいですし。
そしてとうとう三次選考のメンツが揃い踏み。
全員が世界選抜との戦いをくぐり抜けて来たワケで。
その辺りどんな感じだったか興味津々ですよね!
きっと千切&斬鉄が、ロキとスピード勝負したんだろうな〜とか想像できて面白いです。笑
時光とほぼ互角の馬狼も、フィジカルでどのくらい圧倒されたか知りたいですし。
潔たちの再会の脇で、斬鉄が5人目を蜂楽に紹介。
どんなキャラなのか?こっちもメッチャ気になる!
少なくとも弱いヤツを凪たちが選ぶはずありませんし、展開をかき回してくれると思いたいところ。
3rd、4thのクリアチームも個性的なメンツばかり。
(メッシュがあって)哀川潤っぽい人、蛇っぽい人、ちょんまげ結ってそうな(?)人、木ノ葉忍軍にいそうな額当てっぽい人…。
さらに二子と青森のメッシ・西岡の名前もあり、雷市・我牙丸・鰐間(兄)もようやく登場。
展開的にネームドキャラは優遇されやすいですが、やっぱりいると安心ですね〜。笑
そしてそしてそして!
大方の予想を裏切ってイガグリが三次選考に!www
これには蜂楽もビックリ。読者もビックリ。
ていうか元チームZの突破率スゴすぎでしょ!
一次選考突破 125人
↓
二次選考突破 35人
潔・蜂楽・千切・我牙丸・雷市・イガグリ・國神(?)と、
國神が来るなら35人中7人で全体の20%になります。スゴい。
ともあれ、これで成早・今村・伊右衛門・久遠は脱落で確定ですかね。
さらに再登場の玲王。
凪玲王コンビのファンの方々、良かったですねww
そして最後の一人は國神なのか?
それとも…まさかの士道なのか!?
どっちもありえそうでホント怖いですね。
マリーシアを喰ってヒーローの闇落ち展開まで予想できるのが面白いところです。
正統派vsダーティーという感じの試合でしたし、最後まで読みたかったですけどね〜。
さて次号、絶対に見逃せませんよ!
次回94話のブルーロックは2020年7月29日に発売です。
楽しみに待ちましょう!
みんなの感想
今週のブルーロック最高に面白いのは当たり前なんだけど、最後よ!どっちがくるのかな國神だと信じてるよ。
— 🐺@漫画とアニメ好きなアメリカ人 (@Nino_0505NU) July 21, 2020
ブルーロック、イガグリ出た時点で最後の一人確定してるのに引き伸ばしてるの草
— ふぁみ (@familliar21) July 21, 2020
ブルーロック読んだけど最後の一人國神であってくれ!
— 山代 (@E7Yge) July 21, 2020
ブルーロックやばい
頼む國神であってくれ…
来週まで待ちきれないよ〜— 湊 あれい (@Arei_Yukina) July 21, 2020
國神落としてたら俺のかいぶつは「ブルーロックは逆張りばかりでつまらない」って言ってる、でも國神が「スーパーヒーローになる」って発言してる辺りの顔からなんか匂わせて来てるんだよなぁ、悪と正義なら正義が勝つよね?
— オメマモ (@jlQ3SZdo2eO9uPz) July 21, 2020
ブルーロックの終わり方気になりすぎ
イガグリいるってことは國神落ちた?— 天ちゃん@天衣無縫 (@DlW78tYh3omlHuS) July 21, 2020
漫画村や漫画BANKの代わりに無料で読む方法は?
漫画アプリで読むのも良いですが、こちらでは待たずに無料で最新の人気漫画を読むことができます。
さらに漫画だけでじゃなく、お好きな映画や音楽を楽しむこともできますのでのぞいてみる価値は十分です!
コメントを残す