こちらは漫画・ブルーロック第89話「悪魔」、2020年6月23日発売号のネタバレ紹介記事となります。
ブルーロック88話の流れを知りたい方は、前回のネタバレ紹介記事をチェック!

▼auユーザーの方以外でも▼
▼もちろん登録可能!▼
今すぐauスマートパスプレミアムに登録
ネタバレされたくない方、マンガで読みたい方にはauスマートパスプレミアム。
月額499円で週刊少年マガジンが毎週読み放題!
目次
ブルーロック【第89話】のネタバレ
https://twitter.com/nomnii/status/1275664517578579968
世界的に有名なスター選手たちと5vs5で戦うことになった潔たち。
潔は凜に改めてライバル宣言をする。
そして國神と玲王は2ndステージでイガグリと遭遇。
しかしイガグリが組んでいたのは、チームメイトも対戦相手も平気で殴る危ないヤツだった!
試合成立
ブルーロックきたあああああ pic.twitter.com/BQFLD5xwkD
— Ray@半泣き黒猫団 (@xray5572) June 23, 2020
俺とサッカーやる?と挑発してくる士道龍聖はイガグリの相方。
國神は安い挑発にはノらず、ひとまずイガグリを助ける。
モットーは「正々堂々」と公言する國神。
本気でヒーローになるために掲げたそれは、どんな状況でも変わることはない。
士道のやり方を汚いと断ずる國神だが、士道と國神は価値観自体がまったくの別物。
サッカーはお遊びとのたまう士道にとって、サッカーとは「生きる行為」そのものであり、生命の爆発と言い切る。
お互いに同じ「サッカー好き」。
しかしそこへ至る発想自体、これまでに出会わなかったタイプの士道。
戸惑うしかない國神だったが、玲王はキッパリと勝負に乗る。
イマイチ納得できない國神に、玲王は士道の相方はイガグリ…ということで負ける確率は低いと言う。(本人の前で…w)
さらに玲王は、士道が本当に強いなら勝って仲間にすれば良い。崖っぷちで逃げても強くなれねぇよとやる気満々。
気持ちを前へ向き直したか、先の事を見据えた考えの玲王にノる形でマッチング成立!
奪敵決戦2vs2、試合開始!
イガグリの武器が「マリーシア」って、これでどうやってブルーロックマンを攻略したんだろう?#ブルーロック pic.twitter.com/5NgZcEXo8V
— 白い果実 (@c7lna1) June 23, 2020
そして4人の試合が始まった!
國神・玲王チームのボールで始まったが、高い身体能力の士道はボールを受けた玲王にいきなり詰め寄る。
國神にボールを戻す玲王だったが、士道は不気味に観察している様子。
今度はボールを受けた國神vsイガグリ。
体格差でイガグリを押し切ってシュートレンジの28mへ…!
しかしあと一歩というところで士道のプレスが國神を襲う。
ミドルシュートを打とうとしていたのが士道にはバレていた。
そしてルーズボールを拾ったイガグリ、今度は玲王とのマッチアップ!
拙いながらもシザースのフェイントで仕掛ける。
玲王の足がボールに触れる寸前…上手く接触に見せかけて、玲王がファウルに!?
二次選考まで残ったのは伊達じゃない!
マリーシア(ずる賢さ)を武器に、格上の玲王を相手に一歩も退かないイガグリ。
覚醒した潔のように目が燃えてます。笑
生命活動としてのサッカー
ゲーム再開、ボールを受け取った士道はすでに二人の特性を見抜いていた。
さらに体幹も強く、パワーも申し分無し。
俺がやってるのはサッカーじゃなく生命活動だぜ!
いともカンタンに國神を翻弄する士道、完全に主導権を握られてしまう。
あっという間にボールはゴール前へ!
イガグリのセンタリングをなんとか弾く玲王だったが、ボールは士道の背中近くへ。
士道は後ろ向きで受けるしかないという状況の中。
明らかに無警戒の國神の裏をかいて、冷静に体を反転。
そしてオーバーヘッドキックでシュートを放ち1点目のゴール!
超弩級の個人技を見せる士道に戦慄する二人。
敗者だらけの底辺にまだ悪魔が残ってやがった!
ブルーロック【89話】の感想と考察
士道の考え方は凛ちゃんと似てる。気が早いけど、この2人の絡みが見たい☺️☺️☺️
#ブルーロック pic.twitter.com/WGlyGCuTPV
— 白い果実 (@c7lna1) June 23, 2020
今回から完全に國神・玲王コンビの視点が始まりましたね。
國神ファンにはうれしいですが、ちょっと弱気なイメージだったかも?
しかし、単に弱気というよりはストーリーの展開的に「引き受けた」感じでしたかね。
ですがそれも、國神が…というより玲王の立ち直りと試合成立のためという描写っぽいですね。
ストーリー展開にメリハリをつける用の。
玲王はメンタルにムラっ気があるイメージが強いですが、意外に早く切り替わってました。
試合もいきなり始まっちゃって「早っ!」っと思いました。
24時間休んだようには見えないですが…この辺りはスルー?どうなんでしょう。
キックオフの場面のコマ割りで汗かいてないの士道だけでしたね。
そして先取点は士道・イガグリチーム。
どう考えてもヤバい士道、まだまだ本領発揮はここからという感じです。
生きる事そのものがサッカーという士道、ハングリー精神はすでに一級品!
某クソメガネがいかにも好きそうな性格してますね。
士道とイガグリのサッカーを喰って先へ進むのか?
二人の成長と化学反応は!?
というところで次回へ続く。
ブルーロック – 原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介 / 【第89話】「悪魔」 | マガジンポケット https://t.co/bnx23XokVc
— 百瀬もちゃ (@momosemocha) June 23, 2020
「ユウギィ…」(出典:『遊戯王デュエルモンスターズ』闇マリク – SWISH_minorin) pic.twitter.com/NuDUJfhsPq
— ゆっくらサーバー物真似部bot (@monomane_niteru) June 23, 2020
あと士道を見てると闇マリクを思い出します。笑
さてこれからの玲王の伸び代、國神の活躍に超期待です!
次回90話のブルーロックは2020年7月1日に発売。
楽しみに待ちましょう!
今回の最終ページのアオリ文、
國神&玲王チーム、
勝ち上がりに危険信号!?
士道を倒し、潔たちを追え!!
すでにイガグリは眼中に無いのか…w
みんなの感想
2人が試合中潔の言葉を思い出す展開ならめっちゃ興奮😆
考えるられるならレオは「奪う側になれ」ってやつで國神は「スーパーヒーローになるんだろ!」とかかな
まあ無いかもしれないけどそれだけ潔が2人に与えた影響はあると思う。 #ブルーロック— TokuKei (@TOKUKEI1) June 23, 2020
https://twitter.com/Miyamura200606/status/1275445485138898945
今週のブルーロック、よく考えたら潔無しの試合が描写されるの初なんだけど、今のスーパー潔いない試合の「え、こいつをどう攻略するんだ?」感すごいな
— あっきー (@D_D_Demon) June 23, 2020
漫画村や漫画BANKの代わりに無料で読む方法は?
漫画アプリで読むのも良いですが、こちらでは待たずに無料で最新の人気漫画を読むことができます。
さらに漫画だけでじゃなく、お好きな映画や音楽を楽しむこともできますのでのぞいてみる価値は十分です!
▼auユーザーの方以外でも▼
▼もちろん登録可能!▼
今すぐauスマートパスプレミアムに登録
ネタバレされたくない方、マンガで読みたい方にはauスマートパスプレミアム。
月額499円で週刊少年マガジンが毎週読み放題!
コメントを残す