2019年3月13日(水)に発表された、
週刊文春によるお受験の口利き疑惑で
青山学院が今、大いに話題になっています。
さて、その口利き受験に関する
告発にて名前が上がったのが
青山学院の理事長を務めている
堀田宣彌理事長です。
今回、堀田理事長への口利き疑惑に際して、
どんな経歴を持っている方なのか?
出身大学はどこなのか?
以前勤めていた勤務先のヤバい評判とは?
前勤務先でパワハラの噂があるって本当?
といった事を調査してみました。
目次
堀田宣彌理事長のプロフィール
堀田宣彌理事長の青山学院お受験口利き疑惑!寄付金や推薦状の存在について! https://t.co/Degdcj8t1Y pic.twitter.com/iBWiHQAvwe
— スペ (@supe2626) March 13, 2019
堀田宣彌 プロフィール
読み方:ほった のぶよし
生年月日:1943年
年齢:76歳
出身大学:下で詳しく!
堀田宣彌理事長の出身大学はどこ?
こういった小学校からの一貫教育をする
学校の理事長ともなれば、
その学歴に対して注目が集まるのは
ごくごく自然な話です。
というワケで堀田理事長の学歴を
調査してみたところ、
なんと青山学院のOBではありませんか!
なるほど、文春のスクープした写真に
写っていた堀田理事長の周囲の人々にも
青学のOBがいたのも頷けますね。
しかも調べてみると、一緒に写真に写っていた
中田宏元衆議院議員も青学のOBなんですね。
年下の後輩OBが政治の世界を知る人なので
堀田理事長、かなり良い思いができそうです。
堀田宣彌の凄い経歴とは?
堀田宣彌理事長の経歴について
調査してみました。
そうしたらまた凄い人というのが
わかりました…!
- 1966年:青山学院大学法学部 卒業
- 1966年:株式会社守谷商会 入社
- 1996年:株式会社守谷商会 取締役
- 2000年:株式会社守谷商会 常務取締役
- 2005年:株式会社守谷商会 専務取締役
- 2009年:株式会社守谷商会 代表取締役社長
- 2011年:株式会社守谷商会 相談役
- 2015年:青山学院理事・評議員に就任
- 2015年11月:青山学院理事長に就任
このように、青山学院を卒業後に
入社した勤務先でシッカリとした
出世街道を歩んできました。
ですが、どういった事が原因なのか
ココに来てまさかのトラブル。
ズルい事を考える人だったのかも知れませんが、
堀田理事長はとにかく知恵の回る人みたいなので
今回の件、青学側が不正を防いたように見えますね。
堀田宣彌理事長の以前の勤務先のヤバい評判とは?
Wikipediaにて堀田理事長に関して
調査してみると、その以前の勤務先について
知る事ができました。
その堀田理事長の前勤務先というのが
守谷商会という会社だという事が判明しています。
その守谷商会という会社がどんな所なのか
クチコミを調査してみました。
借り上げ社宅の賃料についてですが、会社が負担してくれる金額が毎年少しずつ減っていく点が気になります。
地方で勤務している場合は、会社都合の為に地方に住んでいて家を買うことが出来ないのにも関わらず、社員の賃料の負担額が年々増えてしまう点は改善の余地があるのではと考えます。
福利厚生は、社員寮があり、独身であれば入れました。格安で、ひと月2万とかそのくらいだったと思います。ただし、30歳になると退寮しなくてはなりませんでした。寮に入らない人は住宅手当が3万~5万支給されるので、入らない人も多かったです
教育と言う点では、1人年間一週間の宿泊研修があります。若い人を育てるのが目的だとはおもいますが、大変いい事だと思います。年齢•地位•地域はばらばらで、最近では新施設の軽井沢で行なわれているとのことです。
業務に必要な資格を取得した際は、取得する為にかかった費用を会社が負担してくれます。
総合職は毎年一週間の研修があり、年次に合わせて必要な知識をしっかりと学べる環境が用意されています。
研修の他にも勉強会が開かれたり、業務に必要な知識を深める機会も多々設けられています。
新人から役職者と、人材育成に関して
かなり充実した会社のようですね。
それもそのはず、守谷商会の業務内容は
試験や計測、実験等に使用する精密機器や
情報通信機器、メンテナンス等に関する
様々な設備の機械を作製しているようです。
世界中の企業がその取引相手のために
当然会社の利益は莫大な物となります。
堀田宣彌理事長の以前の勤務先でのパワハラの噂とは!?
堀田理事長の以前勤務していた守谷商会の
クチコミについて詳細を調べていたら
こんな風なカキコミが…
飛び級はないので、一定の時間は要する。ベンチャーやITなど、社齢や平均年齢が若い企業と比較すると、役職者の平均年齢は高い。
若手でも仕事を任せてもらえる風土があります。
ただし私が所属していた課ではかなり上下関係が厳しく、パワハラもありました。
なかなか自分の思い通りに仕事をし、やりがいを見いだすには時間がかかるかもしれません。
ほうほう、なるほど…。
会社の創業が1901年という長い歴史もあってか、
もしかしたらカナリ企業としてのカタチが
良くも悪くも固まっているのかも?
これらに関しては働き方改革もありますし
重役の面々が変わった時に
その企業体質も変わる事に期待しても
良さそうに見えますね。
まとめ
青山学院のお受験口利き疑惑で
告発を受けた堀田宣彌理事長に関する
調査内容でした。
これから先、青山学院の内部調査で
不正に関する証拠が確定したなら
まず辞任は避けられないのではないでしょうか。
この先の事態に要注目ですね。
今回は、
●堀田宣彌理事長のプロフィール
●堀田宣彌理事長の出身大学はどこ?
●堀田宣彌理事長の以前の勤務先のヤバい評判とは?
●堀田宣彌理事長の以前の勤務先でのパワハラの噂とは!?
●まとめ
以上の内容でお送りしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す