【全国版】2021年梅雨入り梅雨明け情報一覧まとめ!

宮迫博之の今後の活動は?今現在のレギュラー(アメトーク等)はどうなる?

ame-01

スポンサーリンク

現在、お茶の間ではジャニー喜多川さんの訃報とこのよしもと興業の闇営業問題に関するニュースが大きく話題を集めています。

反社会組織からお金を受け取ったかどうかということで散々世間からの反感を買い続けてしまった雨上がり決死隊の宮迫博之さん。

 

反社会組織の宴会に参加していた芸人さんたちの中でも、ネームバリューの大きさが一番だった宮迫さん。

釈明がいちいちウソだったことで、さら炎上は今も留まることを知らない勢いです。

 

今回、そんな雨上がり決死隊の宮迫さんの今後の活動はどうなるのか?

雨上がり決死隊の冠番組はどうなるのか?

といったことについて書いていきます。

スポンサーリンク

こちらも読まれてます。

宮迫博之の吉本契約解消で雨上がり決死隊解散説と蛍原徹がなぜコンビにこだわる?

宮迫博之が吉本契約解消なのに引退しない理由を島田紳助の引退から紐解く!

宮迫博之のパワハラ証拠テープの内容は!?吉本興業の闇と隠蔽体質がヤバイ!

報道では

吉本興業は19日、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)との契約解消を正式発表した。事実上の引退ともとれるが、吉本側は活動の進退については明言しておらず、今後の去就は宮迫自身の判断に委ねられる。

書面では「弊社所属の宮迫博之(雨上がり決死隊)について、本日7月19日付でマネジメント契約を解消しました」と報告。「宮迫博之は、既に報道されている反社会的勢力の主催する会合に出席していた件により謹慎中でしたが、弊社といたしましては、諸般の事情を考慮し、今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断し、決定に至りました」と伝えた。

続けて「多くのファンのみなさま、関係各位に多大なるご迷惑ご心配をおかけしておりますことを重ね重ね深くお詫び申し上げます」とした。なお、一部で会見の報道があったが、吉本は「会見の予定はございません」としている。

宮迫は、6月7日に発売された写真週刊誌『FRIDAY』で、お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(すでに契約解消)が仲介した詐欺グループの忘年会に参加したことが報じられ、その後、吉本が謹慎処分を発表。詐欺グループからの金銭授受も明らかになっている。

また、きょう19日発売の写真週刊誌『FRIDAY』で3年前に福岡市で約7億6000万円相当の金塊を盗んだとして窃盗罪に問われた人物らと、飲食店で同席したとされる内容と写真が報じられている。

(オリコンニュースより引用)

スポンサーリンク

雨上がり決死隊のプロフィール

雨上がり決死隊 プロフィール

結成:1989年

活動時期:1989年〜

同期:

名倉潤(ネプチューン)
さまぁ~ず
松村邦洋
極楽とんぼ など

所属事務所:吉本興業

スポンサーリンク

宮迫博之の今後の活動は?

反社会組織とのつながりが公の事実として周知されてしまった宮迫さん。

これで事実上、芸能界に居場所は無くなったワケですが、これから先はどうするのでしょうか?

 

芸人としてやり直す

これはカナリ厳しいですよね〜。

雨上がり決死隊が漫才師として活動していた時期から結構な時間が経っています。

 

若い方々とはネタを面白く感じるツボが世代の壁で違いますし、だからと言って同年代には完全にそっぽ向かれた状態です。

これはまず無いでしょうね〜。

違う仕事を始めてみる

これが一番ありそうですよね。

現在49歳の宮迫さんに新しい商売を始めるのは難しいかもしれません。

 

ですが、億単位のお金を稼いでいることは容易に想像できます。

そのお金を使って商売に関するエキスパートを雇ったりして投資する側に回る可能性が一番高いかもしれませんね。

島田紳助さんと同じようなパターンでしょうか。

反社会組織の一員として生きる

こういう誘いはきっとあると思います。

 

芸能界はとにかく闇の深い場所として有名です。

その情報はお金になる話もきっと多いはず…まぁ、本当にそんなことしていたら今度は警察のお世話になるでしょうし、無いでしょうね。

スポンサーリンク

宮迫博之のくずエピソード!

ナインティナインさまぁ~ずくりぃむしちゅーといった芸人たちは、ネタを考えるよりも番組の司会などを担当するケースが多いんです。

TV局側の都合で番組を上手に回せる人が必要な側面もありますが、どうして芸人なのに芸で勝負しないのか?という部分で批判される節もまれにあります。

 

一方で、面白いコメントを上手にできるさまぁ~ず、くりぃむしちゅーなどは世間の反応も良いカンジです。

しかし、ツイッターなどで軽い挑発コメントを受け流せなかった宮迫さんやナイナイの岡村さんにはどうしても世間からは良い目では見てもらえません。

そういったところに加えて今回の見苦しいウソが続いたことから、宮迫さんを望む世間の声はもう無いと言っても良いでしょうね。

 

宮迫さんとDonDokoDonの山口さんのユニット「くず」で大ヒットした「」。

一度は耳にしたことのある方も多いかと思います。

 

しかし、この局の作詞作曲が山口さんだったことで作詞作曲の印税は全て山口さんの懐へ。

それを妬んだ宮迫さんは、

「少しで良いから作詞をしたい」

という風に山口さんに次回作を打診したそうなんです。

 

ですが、それを聞いた山口さんはドン引き!

それから二人はくずとして同じ舞台に立つことは無かったとかなんとか…。

スポンサーリンク

雨上がり決死隊の冠番組はどうなる?

まずは雨上がり決死隊が2019年7月現在、担当している冠番組をまとめてみました!

  1. 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
  2. 雨上がりのフォトぶら♪
  3. 炎の体育会TV
  4. 本能Z
  5. 世界の何だコレ!?ミステリー

深夜番組もあるとはいえ、これらの番組で全てMCを担当しています。

しかも、アメトーーク、炎の体育会TVを始めどの番組も視聴率は順調なものばかり。

 

だからこそ、テレビ局側の都合として島田紳助さんが引退された時のようにMCを別の芸人さんにすげ替えて続投しそうな雰囲気ですよね。

ゴールデンの方のアメトーークに関しては、若干ネタ切れ感も否めないのでこれを機に終了になる線が濃厚かもですね…。

 

…というか宮迫さんがいなくてもフツーに番組がまわりそうなんですよね〜、このラインナップ。

スポンサーリンク

まとめ

ジャニー喜多川さんが亡くなったばかり、そして京都アニメーションでの放火というタイミングの良さ。

さんざんウソついてきたのに、これでは世間は許してはくれないでしょうね。

これからの宮迫さんがある意味、見ものです。

 

今回は、

●報道では
●雨上がり決死隊のプロフィール
●宮迫博之の今後の活動は?
●宮迫博之のくずエピソード!
●雨上がり決死隊の冠番組はどうなる?
●まとめ

以上の内容でお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

こちらも読まれてます。

宮迫博之の吉本契約解消で雨上がり決死隊解散説と蛍原徹がなぜコンビにこだわる?

宮迫博之が吉本契約解消なのに引退しない理由を島田紳助の引退から紐解く!

宮迫博之のパワハラ証拠テープの内容は!?吉本興業の闇と隠蔽体質がヤバイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です